ページ

2016年3月1日火曜日

マクドナルドまとめ…上場以来最悪の赤字に

日本マクドナルドホールディングス(HD)は9日、2015年12月期連結決算を発表し、税引き後利益は01年の上場以来最悪の347億円の赤字となった。税引き後赤字は2年連続だ。異物混入問題などで離れていた客足は戻りつつあるが、本格的な業績回復に向けて正念場が続く。(2016年02月10日)
 業績不振にあえぐマクドナルドのこれまでをまとめました。

(特集)業績不振、真の理由は?「マックの試練…四つの理由と三つの壁」

 日本マクドナルドの苦戦が続いている。2014年の賞味期限切れ鶏肉問題や2015年の異物混入問題など、不振の要因は多く挙げられるが、真の要因は別にあるという。「マクドナルド 失敗の本質」(東洋経済新報社)の著書もある法政大学経営大学院の小川孔輔教授に、不振を招いた四つの理由と復活を阻む三つの壁について解説してもらった。

0 件のコメント:

コメントを投稿